ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
メガ・ローラーで50肩をスピード改善!
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2023.08.07

メガ・ローラーで50肩をスピード改善!

昨年末からアマゾンで販売している「筋膜リリース・ローラー・スティック」ですが、

なぜか楽天市場ではNO.1になっていました(驚)

当社製品の「19mmの極太軸」という特色は使い心地もさることながら、他には無い個性を

打ち出せているものと考えています。

かねてから、患者様のA様から「(通常タイプ46cmよりも)もっと短いやつがあるとオフィスの椅子にもたれるときに使えるのに」とのご提案がありましたので、ローラー・ミニ(長さ:36cm)を試作しました。

これが好評で、治療院に置いてあるものはすべて売り切れました。

(現在アマゾンでは通常版のみの販売です。近日中にアマゾンでも販売予定です。定価3580円)

それに伴い、個人的には長いバージョンがあると良いなあと思っていましたので、ついに60cmの

メガ・ローラーを試作しました!

正直、重量的にも重く(550g)ターゲットは男性のみとなるし、通販で販売するには配送料がかかりすぎると考え、これも治療院での展示のみでした。

しかしながら、実際に使用してみると、背中にしっかりと回るので、腕や肩が固く動きの悪い人や体の大きい人であっても、きちんと背中をほぐせるようになっているじゃないですか!

また先週土曜日に、私自身が久々に五十肩になってしまい、途方に暮れていたのですが、ふと思い立ってメガ・ローラーをもう1本作成して使用してみたところ、なんと5日目にはほぼ改善してしまいました。

やったことは①痛い側の棘下筋(うで・腋の下側から背中にかけてのぐるっとの辺りの筋肉:当たると激痛だからわかります。)を丁寧にほぐす、

②肩甲挙筋(要は背中の左右の肩甲骨の間の、いちばんほぐしてほしいところ)をガシガシと、とにかくこれまた時間をかけて丁寧にほぐす。

③よく野球選手がやるように、ローラーを背中側に回し、両腕の肘と背中の間にはさんで左右に体を振ったり、ローラーを上下にグルグルとローリングさせたりする。

こんなことをやっていると、きれいに痛みが引いてきました。

私が推奨する(自作)五十肩体操と合わせて行えば、かなり早い期間で回復が見込めますよ。

というわけで、今日の主題は「五十肩は棘下筋を狙え」???でした(笑)

メガ・ローラーは通常サイズ2本分の部品を使用していますので、定価6980円とお高めです。

が、使いやすさと効果は抜群です!

現在アマゾンでは未発売、院には展示品のみなので、どうしても欲しいという方にだけ少しお安くお譲りしています。(現状6000円:専用パッケージなどは付属しません。)

気になる方は是非お試しください。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.