ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
メリハリをつける!
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2023.07.11

メリハリをつける!

毎日同じことをやるのも良いですが、たまには違う事もやってみる。

たとえば、朝やっている腕立て伏せのときの腕の幅を5cm広げてみる。

そうすると胸の筋肉への効き方がどうかわってくるのか?みたいなこと。

そういうちっぽけなことを楽しめるか?些細なことに喜びを見出せるか?

要は他人が見たら「ケッ、くだらねえ!」とか「つまんねえ」とか思われてしまうようなことを

大切に思えるのか? それが結構大事だったりします。

それでも、基本的に毎日同じことを繰り返しているからこそ、こういう「スパイス」が効いてくるわけであり、毎日同じことをするのがくだらないとは言っていません。

ただ、腕立て伏せじゃなくても、「今日は違う道を通ってみよう」みたいな、何か違うことをやろうとする気概というものはチャレンジ精神に繋がってくるのです。

チャレンジすること、これこそが尊いのです。

それを面倒くさがるか、否か。

大体「面倒くさい」とか「だるい」とかが口癖の人はそんなことを考えもしないのでしょう。

私は男のくせによくしゃべる奴だと馬鹿にされますが、この二つだけは口が裂けても言わないように心がけています。(会話の流れでは言うこともありますが…)

これは自分に自分で呪いをかけているようなもんです。

だからといって美辞麗句ばかりいうのもちょっと気持ち悪いですが(笑)

というわけでまた。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.