ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
やはり睡眠時間は大切。
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2022.03.13

やはり睡眠時間は大切。

世の中には眠らなくても大丈夫な人もいるようです。

月並みながら、ナポレオンは3時間睡眠だったということは結構有名ですね。

しかし(私も含む)一般の方々は、やはり睡眠時間は3時間では不足だと思います。

実際、長ければ長いほど良いというものでもなく、7時間から8時間が一番理想的なのです。

これを超える睡眠は、起床時のダルさを惹起したり、かえって体がうまく機能しなくなるということもあるのです。

また、人によっては睡眠の一番深くなるピークというものがありますから、同じ7時間を眠ったとしても

無呼吸症候群(いびき)の方はあまり眠ったことにならないですし、私個人としては朝7時くらいが一番深く眠っているということを体感しています。

そして、夜型・朝型というものもありますが、やっぱり夜はほどほどに12時前には眠ってしまうほうが疲れが取れやすかったりしますね。

早寝・早起きとはいいますが、疲れがたまっているときなどは早寝・遅起き(笑)でも構わないのではないでしょうか?

問題は中高年にもなってきますと、若者時代の頃のようには眠れなく、昼過ぎや夕方まで眠りこけるということはなくなってくるのです。

そういうときは一旦潔く起きてしまい、軽めの運動や食事をすませてから、暖かいお茶など飲みながら読書すると眠くなって良いでしょう(オイオイ、本はどうなる?)

そうするとちょっと軽めの昼寝などできるかもです。(まあ、仕事の都合などでそう簡単には行きませんが…)

なんせ、早寝したり、良く眠れた時には体の不調が改善していたり、何より顔の色つやが良くなります。

男性はともかく、女性ならばここは非常に大切なところですね。

健康やアンチエイジングを目指すのであれば、まずは睡眠時間の確保を考えましょう。

というわけで今日はここまで。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.