ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
月並みながら冬こそ・・・
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2022.01.15

月並みながら冬こそ・・・

日光に当たりましょう!

寒いと正直、外に出るのが億劫になります。

だいたいからしてこの「億劫」などという言葉を使うこと自体がもう既に

年寄り(笑)なわけでして、ですからなるべく面倒くさいという言い方にするわけですが、

こっちもまたよくない言葉ですので、もういっそのことこういう言葉を使わないようにしましょうか。

さて、日光です。華厳の滝・・・のそれではなく、日の光のほうです。

冬になるとどうしても気温が低くなり、今年はもう例年よりもかなり寒くなってます。

が、これこそが冬であります。

そもそもここ数年の冬は温暖化とやらにかまけて、なんだか生ぬるかった(?)。

だから、これくらいの冬が丁度良いはずなんですね。

でもって、そういう冬だからこそ、寒いのはもう仕方がないから、とにかく

日光にだけは当たるようにしたいのです。まあこの際その効果うんぬんはうるさいので割愛しますが。

そんなこと言ったって、若くないのに外なんか出たくねえよ!とおっしゃる方、

それはいけません(笑)。

家の中よりも、却って外の方が暖かかったりしますから(笑)

特に一軒家。マンションの冬の暖かさに比べるとどうしても一軒家は寒いですね。

だから外が実際暖かかったりしますよ。水道で手を洗ったら温く感じたりね。

まあ、要は寒いからといって、外に出るのを控えるのではなく、天気さえよければ外に出て

ウォーキングなどをどんどんしていただきたいわけです。

あ、雨や雪の日はもちろんやめましょう。体に良くないですから。

そういうときは、大き目のショッピングセンターなどへ行けたら良いですね。

そういう場所で売り場をゆっくりと時間をかけて移動することで、安全にウォーキングできます。

(ただし買い物ばかりしてしまうとお財布がスッカラカンになります・・・)

というわけで、日光に当たろうと言いつつも最後はショッピングセンターかよ?

という締まりのない展開でした・・・(苦笑)

ではまた。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.