ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
疲れを自覚する。
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2021.04.05

疲れを自覚する。

年齢と共に、眠りは浅く、短くなります。

若い頃のようにぐっすりと眠れなくなりがちです。

そうなると、余計に老化が進み、免疫力も低下してしまいますね。

 

眠くないということは、運動不足かも?

と思い、思い切り一日中体をうごかすと、今度は疲れがひどすぎて(笑)

翌日以降動けません。

翌日筋肉痛が来るのならまだしも、三日後くらいに急に全身が痛くなったり、腰痛が出たり。

これはもう笑えません・・・

そもそも眠くないとは言っても、元気だから眠くないのではなく、眠るのに集中する体力さえも低下しているということなのです。

だから、疲れを自覚できない、恐らく脳と体がちぐはぐになってしまっているからこそ、起きている間も体力がマックスまで戻っていなくて集中力を欠いてしまうのです。

 

さて、この睡眠不十分に対して一体どうするか?

日本人は世界的に比較しても、睡眠時間が少ないのだそうです。

みんながみんな、ナポレオンにはなれません。なので、ここは一丁、一日八時間は寝る、という目安を

決めるのです。(7時間でも可)

これを贅沢だと思うようでは、戦後教育によって、「眠り過ぎは怠惰である」というような間違った摺りこみをされているのでしょう(?)。

そして、次に、昼ごはんの後。池波正太郎の作品を読んでいますと、「昼食後は横になるなどして、一時間は決して動いてはならない・・・理由はともかくとして、これは父からの教えである。」というような?一説があったように思います。

これは直感的に良いことだと思います。実際にこれをやってみると(なかなかお勤めの方では実践できませんが)体調が良いように感じます。

 

最後にダメ押し。朝風呂!

湯冷めするじゃねえか?という意見もありますが、湯冷めしないようにしてください(笑)

 

この三つ。1 八時間睡眠。

2 昼寝1時間。

3 朝風呂(夜も入るよ。)

 

これを実践すると、若く、免疫力の強い体が手に入ると思います。

え?そんなのムリだって?

それじゃあ、これが実践できるような働き方に変えた方が良いですね。

もちろん簡単ではないですが、それだけの価値はあります。

どうしても無理だな~と言う方は、当院へお越しください(笑)

筋肉の緊張を減らし、眠れるお体にしてさしあげます。

って、結局青汁の宣伝と一緒かい?

 

というわけで今日はここまで。

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
10:00〜21:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
※横浜滞在中無休:最終入場受付21時(お電話・メールでの最終受付は19時迄。19時以降をご希望の方は19時迄に一旦ご連絡下さい。急患応相談:時間外も場合により可能)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2023© masamotochiryoin All Rights Reserved.