ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
耳垂れの人に朗報
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2021.01.17

耳垂れの人に朗報

だと思います。

私も長い間、耳垂れで悩まされました。(って、一体いくつ持病があるのやら:笑)

これって、治った!と勝手に勘違いして、また耳かきや綿棒でガリガリガリ・・・・・・と

やってしまうと再発。臭い汁が耳からデレー。

そして最悪は、耳糞?みたいなやつがやたら出る出る・・・そしてちょっと耳穴を触るだけで

洋服の肩のところに落ちてフケみたい(嗚呼・・・)で汚い。

かといって別に死ぬわけでもなし。放っておけばずっとそのまんま。

数年前、一大決心をして耳鼻科へ。

するとおじいちゃん先生が出てこられまして、物凄く丁寧な治療をしていただき(横向きに寝て、薬を耳穴に入れて30分寝かすとか、そういう治療でした。)お陰様で一旦は良くなりました。

ところがバカな私は、折角先生に治していただいたにもかかわらず、「あ~もうガマンできん!」とか言いつつ、

また綿棒でガリガリとやってしまったのです。

当然ながら病院へまた、と思いましたが、このおじいちゃん先生、私を恐らく最後の耳垂れ患者として診た後に引退されてしまいました。

今や得意の俳句を作る毎日だと思います(笑)

さて、困りました。私は経験を積まれた熟練の先生が好きですから、最近のお若いパソコンにらめっと先生は苦手です。

こうなったらDIYよろしく、自分で何とかしますか!

とは言ったものの、緑の軟膏(名前忘れた)は一度は治ったものの、やはりまた再発してしまいますし、そのうえ耳が緑色になって何とも情けない・・・のでこれは却下。

何か無いかな~?と探した結果、ありました。

グレープシードオイル(ワイン製造の副産物としてのブドウの種を絞って作った製油)です!

ネット上には、あまりストレートには耳垂れが治ったと書いている人がいませんでしたが、それでもヒントになりました。

それは、いつもサプリを買っているサイト「iHerb」さんにあったのです。

値段は確か700円前後。えっ、安!という感じですね。

レビューを少々読むと、3日で改善とかそんなの。あとは英語のレビューもあるけどややこしいので却下(笑)

では早速注文してみるか・・・一個だけ頼むと送料かかるから、いつものビタミンB、C、E、鉄も買っておこう。

 

そして数日後。プラスチックの小瓶に入ったこの品物。綿棒の先に2、3滴つけてみる。

ねっとりとしていて接着剤のように綿棒にからみつく。でも、あんまり何滴もつけようとすると床に垂れます。

オイルだから、絨毯とかにたらすと後がキツイです。

綿棒を耳穴の周囲から、そっと塗り込む。

どうやら、カサカサになっているので、一度塗ってみたけど、なんだか気持ち悪いので綿棒の反対側で耳穴の中をいっぺん綺麗にこそぎ取る。まあ、最初だから全部耳垢とってしまえ、とばかりに弱めにコリコリ。

ややヒリヒリ(笑)しますがあまり気にせず、二回目はまた3滴綿棒にたらしてキレイになった耳の内壁にソーッと塗ります。

 

翌日、症状は治まったかのように感じましたが、やはりすぐには無理でして、ややかさぶた気味に耳穴の出入り口付近にこびりつくので、今度はガリガリもコリコリもせずに、綿棒でまたソーッと優しく塗ります。

 

そのまた翌日、昨日よりはちょっとマシか?根気よくソーッとまた塗る。

 

3日目、そういえば耳から透明の汁は早くもストップしているようです。

4日目、かさぶたもかなり減りました。

5日目、かゆいので強めに綿棒を使ってしまい、やや戻る・・・

6日目、またヒリヒリする。やはり昨日のがちょっとまずかったか・・・

7日目、とにかくソーッと塗る。

8日目、一旦落ち着いたか?

9日目、大阪から横浜へ移動するけど、荷物が多いのでこの薬は置いて行って、

ちょっと様子見する。

10日目、横浜。気にせず。

???日目、大阪へ戻る。久々なので塗っておこう。

+3日目、そういえば、もうまったく気にならない。

+6日目、ほぼわすれていた。綿棒で普通に風呂上りに耳掃除。垢が沢山出た。

+7日目、昨日綿棒でこすったけど、もう通常運転。反対側の耳とまったく変わらない。

要は完治!オマケでもう一回塗っておこう。

それ以降、まったく現在まで問題なくなっています。気が付いたら塗りますが、

おそらくもう大丈夫だと感じています。(横浜には2週間程度いましたから、トータルでは3~4週間か?とにかく一ヶ月は続けると良いと思います。早ければ3日で効果が出た人もいらっしゃるようです。)

 

というわけで、長くなりましたが、耳垂れにはiHerbのグレープシードオイルが非常に有効!と理解しました。

これは大きな収穫です。

耳垂れで長きにわたりお悩みの方は、是非これをお試しください。

 

ではまた。

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.