ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
体のアーチは二箇所
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2020.09.23

体のアーチは二箇所

↑正確には二箇所じゃないんですけどね・・・(笑)

いつも同じ様なことを書いています。

それでも大事なことは何度も書くべきだと思うので、ちょっと書き方を(要は目先を)変えています。

もちろん二箇所というのは首の後のアーチとウエストの所のアーチのことです。

整体治療では、ざっくりと言わせてもらうならば、この二箇所だけを治療するだけでも相当な効果が得られます。

体には大事ではない部分というのはまったくないのですが、それでもあえて言うのならば、この二箇所は絶対に重要な部分であります。

整体をやってもらいたいけど、時間もお金もあんまりかけられないというのであれば、絶対にこの二箇所だけを優先してやってもらうべきですね(笑)(→まあ、歪みや痛みの程度によっては一発でスッキリとはいきませんが。)

よく肩がこるという方がおられますが、肩をもんだくらいではもう治りませんよね?

首も痛いという方がおられますが、要は首よりもその土台たる背中に歪みのあるケースが多いのです。

そして更にさらに、背中より下のウエスト(腰)の歪みからもきている場合がほとんどです。

ですから、平たく言うと、腰がわるいと背中も悪く、その結果肩がこるということなんですね。

 

もちろん追突事故の後遺症などで頚椎のズレがある場合にはこの限りではありません。

(医者に行くとズレなんてありえない、と言われるけれども、本当にズレているんだよ!)

しかしそのケースであっても、体(脳)が首とのバランスを取ろうとして腰を歪めることで直立が可能となっているのです。

以前にも筋膜(ストレッチ用)ローラーを使うように書きましたが、まさにこのローラーを使って二箇所を重点的にゆるめるだけでも、朝の体操でやるのに十分だと考えています。

時間効率的にも、効果的にも断然この二箇所だけを毎日やることをオススメします。

あ、もちろん土日や祝日のお時間があるときにはゆっくりとその他の部分もやることをお忘れなく(笑)

 

ではまた。

 

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
10:00〜21:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
※横浜滞在中無休:最終入場受付21時(お電話・メールでの最終受付は19時迄。19時以降をご希望の方は19時迄に一旦ご連絡下さい。急患応相談:時間外も場合により可能)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2023© masamotochiryoin All Rights Reserved.