コロナで出かけられない・・・となると、DIYでしょ!となりますね(私だけか?)。
まあ、現在ではかなり状況は緩和されていますが、それでも感染者数は増え続け、社会の活気は失われ・・・(つまらん話なので割愛)。
さて、家の中をDIYでリフォームやらなにやらしてキレイになってゆとりが生まれると、掃除や模様替えも視野に入ってきます。
私は常日頃、読書や勉強をするのに「何だか眠くなる」とか「集中力が以前より欠落している」とかそういったことを感じるようになりました。
そこで、単に「気合」(笑)だけで乗り切れないこのような状況を少しでも打破すべく、机の位置を考えるというポイントに意識が向かいます。
さて、風水のアレコレを調べると、かなり納得の情報が入ってきますね~
まず(実家の机を例として)現在の机の位置は6畳間の北東の角、北向きに置いており、窓は右側すぐ、目の前は壁。そして背後は何もなく、真後ろが引き戸のドア。
これを分析すると、まず集中力を上げるのに、北・東はともに良好。
左右いずれかを壁に接するのが良いとされるが、右側はすぐ窓なので気の出入りがあり、配置は良くない。
しかも目の前は壁、これはダメ。
最後に背後に広い空間、これもダメ。ついでに背後にドアあり、そしてその直線上→ドアからの気の出入りに意識をとられるので集中力ダウン→よって✕(涙)。
うむ~しかしねえ、そう入っても狭い6畳間で北と東は窓、ドアは南東、南西は押入れ、うぐぐ・・・難しい!
ここは思い切ってこれらすべてをクリアする配置にしないとイカンですね。
ちょっと考えてからやってみることにしましょう。
あ、そしてですね、梁の下、角なども置いてはいけない場所なのだそうです。ひえ~ますますどこに置いたらいいのやら・・・
ここで朗報。どうにもならないときの観葉植物(笑)頼み。
例えば、ドアの延長線上にしか置けないのであれば、間に観葉植物を置くとよいとのこと。
これならなんとかクリアできるかも!(でも何だかクリアすべき点が多そうだから、観葉植物だらけの部屋になってしまうんじゃないのか?:笑)
というわけで、またしばらくしたらこの結果を書くつもりです。
お楽しみに!?