ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
プロテインを飲みましょう!
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2020.07.17

プロテインを飲みましょう!

プロテインと言うと、一昔前までは、マッチョの人やトレーニングをする人の為の、

筋肉を膨らませんが為の健康食品というイメージがありました。(といいますか、私のイメージです。)

アメフトの選手やプロレスラーの方々が見事にパンプアップされた肉体を誇示しながら、「プロテイン飲んでます!」的なイメージですね(笑)

確かに私も若い頃はそういう目的を主として飲んでおりました。

プロテインを飲み慣れないと、お腹がかなり膨れてしまうので、ごはんがあまり食べられなくなるということも出てきます。

慣れると食前や食後に平気で飲めるようになるのですが・・・

ある時、プロテインだけ飲んでトレーニングをしないと一体どうなるのだろうか?と思い(いや、単にトレーニングが面倒臭かったから・・・)飲むだけ飲んでそのまんまでいましたところ、なんとたるんでいたウエストが数センチ減り、お腹がぺったんこになったのを覚えています。

ははあ、なるほどプロテインは代謝がよくなるんだな~などとひとりごちたものです。

現状わかっていることは

と言うと、人間の体は主として蛋白質から出来上がっているので(これは紛れもなく否定できない事実)タンパク質が足りていないと、体の部品を合成して作り上げることができなくなるということです。

だから、最近お医者さんへ行くと「プロテインをオススメします。」と言われることが多いのもうなずけますね。

要は、プロテインを摂ることで、タンパク質を体に取り込み、体の部品を合成しやすくしてあげるわけです。(合成するためには他のビタミンなどの物質も必要ですが、ここでは割愛します。)

そういえば、飲み始めてしばらくして気がついたのですが、爪や髪の伸びるスピードが早いこと早いこと。

やっぱり効いていますね(笑)。

白髪やシワが増えたという方は、まずはタンパク質を増やすためにプロテインを摂りましょう。

飲みづらいかもしれませんので、少しずつ始めたら良いでしょう。

 

きょうはここまで。

ではまた。

 

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 〇 ○ 休 ○ ○ 11:00〜16:00 11:00〜16:00
※水曜休み:電話受付 月・火・水・木9:00~19:00(土日は9:00~15:00)※月・火・木・金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。土・日の15時以降をご希望の方は15時までにご連絡ください。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.