ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
50肩その3~ダメ押し
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2020.01.27

50肩その3~ダメ押し

さて、さっそくですが、両手を体の前で組んで手のひらを向こう側にして小指が外れないようにするという姿勢、これを守ってバランスよくストレッチングしていくという前回・前々回でした。

 

ダメ押しというのは、今度は朝起きた時のことですね。

起床時上を向いてまっすぐ寝ている方はそれほどいないかもしれません。

しかしこと50肩を患うとなりますと、やはりまっすぐ上を向いて寝る姿勢が無難な気がしています(笑)

 

この起床時上を向いた状態で、枕は外しましょう。そして両手を組んで反対側に向けたらオリャっとばかりに(あんまり勢いはつけないでくださいよ。)頭の方へあげましょう。

やはりかなり痛いのでではないでしょうか?

肩甲骨が床にロックされてしまいますから逃げ場なし。だがそれがいいのです。

床に手がつくまではちょっとキツいので、いけるところまでで結構です。

その状態で1分、2分くらいはじっとしていましょう。もちろんこの時呼吸を止めてはいけません。

口をムッと結んでしまうと呼吸も止まるので筋肉から力が抜けず、単なる一人ガマン大会と化します。それはそれでまた楽しからずや???

 

毎日、毎日、起きている間は憎き50肩のヤローをどうやってやっつけてやるか?というくらいにストレッチをくりかえしてきている読者の皆様でしたら、この「寝ている間に伸ばす」動きはちょっとずつ50肩が楽になってきているバロメーターとなるでしょう。

 

というわけで取り急ぎ横浜からもブログ更新画面にようやくログイン可能になりましたのでお届けしました!

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
10:00〜21:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
※横浜滞在中無休:最終入場受付21時(お電話・メールでの最終受付は19時迄。19時以降をご希望の方は19時迄に一旦ご連絡下さい。急患応相談:時間外も場合により可能)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2023© masamotochiryoin All Rights Reserved.