ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
ATPブースター
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2019.05.08

ATPブースター

↑というのは、最近お気に入りの「うつ消しごはん」(藤川徳美先生著)に乗っている、サプリの摂取方法です。

病気じゃあないんだけど、最近なんだか疲れやすいなあ・・・とか、

毎日睡眠時間は取っているんだけど、眠りが浅いから疲れが取れないなあ・・・とか、

体力落ちてきてるなあ・・・とか、

中年にとって自覚あるある(古いか?)な症状について、もはや気の鍛錬やらストレッチだけではどうにもならない部分ってあるんじゃないのか?

という悩みに対しての一つの解決策になり得そうな気がしたので、早速試してみました。

ATP(アデノシン三リン酸)は、生体内においてエネルギー貯蔵、供給、運搬を仲介する重要物質。

多ければ多いほど元気になる、というわけです。(←ほぼ受け売り)

それをブースト(激増)するわけですから、なかなか楽しげ?な感じがしますね。

↑これらがソレ。

ビタミンB、C、E、鉄の四種類を毎日決まった分量、朝昼晩(ものによる)と飲むだけ。

i-Herbというサイトで割引で購入できたので買ってみました。

(まあ、どこで買っても同じでしょうが、安くなったので:笑)

まだ、始めてから一週間しかたっていないので何とも言えませんが、邪気が溜まり過ぎたときの

あのイヤ~な感覚(笑)が確かに無くなったように思います。まあ、あくまでも主観ですが。

 

これをやりながら、毎日の稽古をやればいいのか~などと思っていたのですが、飲むだけ飲んで、一方の稽古はおざなりに・・・そろそろしっかりやらなくては、という状態です。

疲れにくくなる、もしくは疲れが早く解消されれば、考え方も全然変わってくるように思いますね。

というわけで、この結果はまたしばらくしてからご報告ということで。

 

追記:この他にも、プロテインを飲み始めたり、糖質の制限を徐々にしていくなどの作業が必要になるようです。

でもまあ、それで病気が遠のいて、体が元気になっていくのであればまったくもって言うことなしですがね。

ではまた。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.