ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院・桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
本日は毒抜きデー(笑)
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2018.03.18

本日は毒抜きデー(笑)

私は最近?の言葉で苦手なものもありまして、まあデトックスというやつがその一つでして、

そんなわけでデトックス・デーとかカッコイイ呼び方なんかしないで、素直に「毒抜きデー」というふうに言っております。

やはり、治療家としてキャリアを積んできたこともあってか、色々と感覚が繊細になってきました。(一説にはオッサンになって体力が落ちてきたということらしいのですが・・・)

以前には見えなかった煙などは過去にもお伝えしておりますが、仕事が続いても自分の体のケアをしないでそのままにしていると、必ずあとで「急に」(笑)やってきます。わけのわからん症状。

お医者へ行っても、レントゲンを撮っても「何にもありません。」というやつです。

いやいや、確実に身体悪いでしょ?痛いもの。それにかなりのレベルで苦しいもの。

などと言っても、現実的にどこも悪くない(笑)、らしいです。

そういう経緯もありまして、体が悪くなる前に(いわゆる未病というやつですね。って悪くなっていても発症していないだけじゃん。)温泉、スパ、銭湯、サウナ、健康ランドなどの風呂関係にまずはトプンと浸かりましょう(笑)

それでもって、ジェイソン・ウィンターズ・ティー(じゃなくても可。私はこれを毒抜き茶にしています。)などの毒抜き茶を2リットルくらい沸かして、一日でガブガブと飲み切る。

(注意:これをやると、オシッコが物凄い勢いで近くなります。ですからお仕事やお出かけの前には絶対にやらないほうが良いです。そういうわけで毒抜きデーはお休みの前の日などに始めるのが良いですね。)

この二発でたいていの不調は治ります。いや、治さなくては(笑)だって誰も体診てくれないし。

そもそも安心して体を任せられるのは仲間の先生とか師匠とかしかいないですし、彼らも相当に忙しい身ですから、そうそうはお願いできません。

なので、自分が不調のときはそれなりにで良いので、何等かの対応策というやつを用意しておく必要が絶対にありますね。

直近では、大飯食らいが祟ったのか?胃が重い!

そこで、自分で胃袋に気功をしてガンガンやったけど、軽くなる程度で、今度は背中に重さが逃げる。

そこで、今度はストレッチで背骨を左右に捻ってゆるめたら、右肩が上がらなくなってきたではないですか。

(フッ、だんだんと上に上ってきているではないか。これはチャンスだな←何のだよ?)

そうです、背骨の歪みから胃の重さが来ていたようです。ところが背中の歪みが取れて、上の方に逃げたので今度は肩に痛みが出ているのです。ここまでくればあとは何とかなりそうです。

次は首に来るだろうから、ストレッチをして、仕上げに毒出し茶をもう一杯。トドメは風呂。

と、まあこんな感じで現在はかなり体が楽になってきました。

とはいえ、年々、楽になるのに手間暇がかかる(笑)ジジイになってきたのか?はたまたお客様が重い症状の方が増えたのか?

いずれにせよ、皆さまも毒抜きデーを作られるのは良いことだと思います。(お休みの前日にね!)

 

ではまた。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院・桜木町出張所
〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1-48-13

横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」上がってすぐ!
JR「桜木町駅」から約2分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
月末・月初を除く 月 火 水 木 金 土 日
11:00〜20:00 休 ○ ○ ○ ○ 11:00〜15:00 11:00〜15:00
※月末月初・月曜は休み:電話受付9:00~19:00(土日は9:00~14:00)※火~金の19時以降ご希望の方は19時迄にご連絡下さい。(ギックリ腰など急患の際は遠慮なくお電話ください、ご相談可能です。)
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.